20190405更新
※ウォレットがバージョン(0.17.0-3)がリリースされましたが、同様の手順で更新できます。 ((0.17.0-2)を(0.17.0-3)に読み替えてご対応ください。)
XPC(XPChain)のPC版ウォレットがバージョンアップ(0.17.0-2)したので更新手順を解説します。
XPC(XPChain)の近況
あ、その前にXPC(XPChain)は色々な話題が豊富でいいですね~。
【CoinDeal上場投票結果】
おかげさまをもちまして4979票を獲得し1位となりました。
みなさまのご協力に心から感謝いたします。
今後の詳しい日程につきましては、CoinDealより連絡があり次第お伝えいたします。— XPC_JAPAN (@XPChain_JAPAN) 2019年2月13日
【HotBit上場のお知らせ】
先日HotBitよりアナウンスがありました通り、先ほど取引が可能となりましたことをお知らせいたします。取引ペアはBTCとUSDTとなります。XPCのwithdrawは24時間経過後から開放されますので、よろしくお願いいたします。https://t.co/79UwqjYkUrhttps://t.co/y6q3WwrSyS
— XPC_JAPAN (@XPChain_JAPAN) 2019年2月13日
と、いうことで本題ですが、ちなみにまだウォレットなんて導入してないよという人には今回の記事は、関係の無い話になってしまいますので、これからウォレットを導入しようとする場合には、こちらを参考にしてください。
XPC(XPChain)の詳細はこちらからどうぞ。
公式サイト:XPChain
ウォレットのバージョンアップについて自分はこのようにやりましたというメモになりますが、問題無く更新できましたので参考にしていただけると思います。
早速、更新手順ですが、今のウォレットの更新が必要なのかバージョンを確認しておきましょう。
ウォレット更新手順
バージョン確認手順
1)[ヘルプ]→[XPChain COREについて]をクリックします。
2)表示されている1行目の部分を確認します。(自身の場合は、0.17.0.0でした。)
次に更新前に必ずバックアップを行っておきましょう。
バックアップ手順
1)[ファイル]→[ウォレットのバックアップ]をクリックし、「wallet.dat」ファイルを保存しておけば完了です。
Windows版のウォレット更新手順
1)まずは[ファイル]→[終了]をクリックしウォレットをシャットダウンしておきます。
2)現在入って古いバージョンのexeファイルを削除します。(後で削除しても大丈夫です。)
3)Ver0.17.0-3更新済
「 https://xpchain.io/wallet-x86 win(32bit)」からインストーラをダウンロードします。
win(64bit) https://xpchain.io/wallet-x64
mac https://xpchain.io/wallet-osx
※インストーラ版はWindows版のみです。
4)インストーラを起動します。
5)[NEXT]をクリックします。
6)[NEXT]をクリックします。(保存先を変えたい場合は青枠の部分で変更します。)
7)[Install]をクリックします。
インストール中はこんな表示になっていました。
8)[NEXT]をクリックします。
9)[Fnish]をクリックして完了です。
更新状況の確認
しっかりとアップデートされたのかどうかウォレットを起動してバージョンを確認しておきましょう。
起動時に表示されています。
起動後であれば[ヘルプ]→[XPChain COREについて]をクリックします。
簡単にできると思いますので、まだの人は更新しましょう。
XPC(XPChain)はこれからの通貨として期待しています。
マイニングもできますのでこちらを参考にしてください。